フォトフェイシャルのデメリットは?~失敗・リスク回避法を伝授~

フォトフェイシャル

フォトフェイシャルって、皆口揃えていい!って言っているけど、本当にいいの?と不安になりませんか?

実は、フォトフェイやるは効果やメリットもありますが、デメリットや副作用・リスクも存在するんです。

なぜなら、医療行為のためエステサロンよりも強い出力で照射しており、リスクは付き物だからです。

この記事では、フォトフェイシャルのデメリットやリスクについてと、そのリスク解消法について紹介します。

この記事を読み終えると、今後フォトフェイシャルを受ける際に、適切なクリニックを選ぶことができ、受けた後もより大きな効果やメリットを受けることができます。

フォトフェイシャルとは?

フォトフェイシャルとは、IPLという光を肌に照射することで、波長に応じたさまざまな効果を得られる治療です。別名、「光治療」とも呼ばれています。

特にシミそばかす、くすみ、毛穴や赤み、小じわなどのお悩みに効果が期待されます。

「フォトフェイシャル」は治療の名前であって、その中でも様々な機械が存在します。

湘南美容クリニックのフォトフェイシャルは?>>

~フォトフェイシャルの機械~

  • M22
  • ステラM22
  • ナチュライト
  • ライムライト
  • アキュチップ
  • フォトシルクプラス
  • フォトRF(オーロラ)
  • セレックV
  • ルメッカ

他にもありますが、日本でよく使われている機械は上記のものになります。

ほとんどは同じような効果を発揮しますが、それぞれ光の波長が異なったりしますので人によっては、効果の高さや痛みの感じ方が異なることがあります。

いろんな機械がありますが、これらの機械を用いて行うものを光治療(フォトフェイシャル)といいます。

フォトフェイシャルの治療の流れ

フォトフェイシャルは、顔全体にチップで光を当てていきます。クリニックのメニューによっては、頬だけなど部位ごとの施術もあります。

特にM22では、顔に冷たいジェルを塗っていき、冷却されたチップを当てながらまぶしい光を照射していきます。その際に、パチンと輪ゴムではじかれるような痛みや熱さを感じることがあります。

照射が終わると、ジェルを取って終了です。

フォトフェイシャルのデメリット10選

フォトフェイシャルは、ダウンタイムも少なく美容医療初心者さんでも受けやすい治療と言われています。ただ、いいことばかりではなくリスクやデメリットもありますので、注意していただく必要があります。

特にデメリットとしては以下の10個があげられます。

  1. 一時的に濃くなる
  2. 肌表面になかったシミが浮き出てくる
  3. 肝斑悪化のリスク
  4. とても眩しい
  5. 火傷のおそれ
  6. 効果発現まで回数がかかる
  7. 日焼けがNG
  8. シミ予備軍には効果が乏しい
  9. 10回以上して効果の得られないシミには効果がない
  10. 毛が焦げる可能性がある

このようなデメリット・リスクが存在します。

上記内容について詳しく解説していきます。

①一時的にシミが濃くなる

フォトフェイシャルは、光を当てることでメラニンに反応し、濃く見えたり、マイクロクラストという瘡蓋のようになります。これは治療効果が発揮されている段階なので悪いものではありません。

しかし、瘡蓋になった場合は、瘡蓋がはがれるまで1週間ほどかかることがありますので気になる方は気になるかもしれません…。ただ、瘡蓋を無理にはがすと逆に色素沈着などになる可能性もあるので、触らずほっとくのが一番です。

詳しいダウンタイムについてはこちらの記事をご覧ください。

フォトフェイシャルのダウンタイムは?>>

②目立たなかったシミが肌表面に浮き上がってくる

肌表面に見えなかったシミが、治療後に肌表面に現れることがあります。

肌は層のように重なってできています。メラニンは下の層から肌のターンオーバーとともに表面の上の方に徐々に上がっていくことでシミとして見えてきます。光治療をすることで、肌の深く下に眠っていたメラニンが肌のターンオーバー促進に伴って肌表面にあらわれてくる可能性があるのです。

また、下のメラニンにも反応して浮き上がってくることがあります。これも徐々に薄くなっていきますが、今まで気にならなかったシミが出てくるのは心配になりますよね。

③肝斑悪化のリスク

シミ治療で特に注意してもらいたいのが“肝斑”です。

肝斑とは、シミの1つですがその中でも特殊なシミです。ぼんやり左右対称に見えるくすみのようなシミのことです。好発部位は頬上部は鼻根部、鼻下なとと言われています。

肝斑の原因は、紫外線や摩擦、女性ホルモン、刺激など様々です。刺激によって肝斑は悪化するので、レーザー治療や光治療でも悪化する可能性があるのです。

今肝斑ないから大丈夫!というものではなく、肝斑が今見えない方でも、治療によって現れることがあるのです。確定診断は難しく、誰にでも起こる可能性があるものと思っておいてください。

治療している間に濃くなった!とクリニック側に文句を言っても、これはあるあるの症状なのでクリニック側は悪くないと対応される可能性が大です。

予防法としては、トラネキサム酸など美容内服を飲むこと、ハイドロキノンのクリームを塗ることなので、これらを徹底することが大切です。

④とても眩しい

フォトフェイシャルを受けている方が百発百中いわれるのが「眩しい」です。

顔脱毛やレーザー治療などを受けられたことがある方はイメージがつくかと思いますが、正直言って脱毛などのレーザーよりもさらに眩しいのです。

カメラのフラッシュのような光を当てると表現されることがありますが、まさにその通り。顔の真近くでフラッシュをたかれているような感覚です。

光の波長によって色も違いますので、赤色や黄色などの眩しさを感じます。

目元はゴーグルなどで保護していますが、隙間から光が入ってくるので、施術中は目を閉じていた方が無難でしょう。

眩しい光を見続けていると、視力障碍や視力低下などの危険性がありますので、勅使はしないようにしてください。

⑤火傷のおそれがある

フォトフェイシャルには、リスクの1つとして火傷があります。正しく施術をしていたら滅多に起こることはありませんが、不適切な施術をしている場合は起こることがあります。

フォトフェイシャルは、熱い光を当てていく治療なのです。冷たいジェルを塗ったり、冷却チップを使用したりして、火傷を予防しながら施術を行います。

しかし、冷却ジェルが足りなかったり、冷却モードがオフになっていたり、規定外の高出力で照射した際に火傷が起こってしまうリスクがあります。

普通に施術していれば、滅多に起こりませんが、まれに起こる可能性があると軽く知っておく程度で大丈夫です。

⑥効果発現まで回数がかかる

フォトフェイシャルは、回数をかけて治療することで肌の色むらを整えるという治療です。回数をかけて治療することを前提につくられているものなので、1回で効果を得るのはなかなか難しいでしょう。なるべく短く!少ない回数で!という方は、最低でも3回はするようにしてください。

フォトフェイシャル1回では効果なし?>>

⑦日焼けはNG

フォトフェイシャル治療の前後は、日焼けをしないように気を付けなければなりません。

その理由としては、十分な出力で当てれなかったり、肌にメラニンをたくさんつくってしまい逆に肌に悪影響を与えていしまう可能性があるからです。

治療前に日焼けをした場合…肌表面のメラニンが活性化している状態なので、顔全体に反応して火傷をしてしまう恐れがあります。そのため、日焼けをしている場合は火傷しないように弱い出力で当てる可能性があります。

治療後に日焼けをした場合…治療後に反応したシミ(濃くなったり瘡蓋になった部分)を日焼けすると、そこが色素沈着になって残る可能性があります。治療後の肌は、一時的にバリア機能が低下しているので、いつも以上に紫外線ダメージを受けやすいです。いつもは日焼けしても何もならないけど、治療後だと赤みが強く出るということもありますので、気を付けてください。

治療前後ともに日焼け対策は必須です。

⑧シミ予備軍には効果が乏しい

シミ予備軍とは、肌表面には表れていない肌奥深くに潜んでいるシミです。フォトフェイシャルは、肌の浅い層にアプローチするものなので、深い層までは届きません。深い層の隠れたシミにまで効果をもたらしたいのならば、レーザー治療の方が向いています。

肌表面の見えているシミにはフォトフェイシャル、シミ予備軍などの深い層まで効果をもたらしたいならばピコレーザーなどの方が効果的です。

⑨10回以上受けて薄くならないシミは効果を得られにくい

フォトフェイシャルは10回ほど受けると、大抵の効果は発揮されます。

しかし、10回以上受けても全然シミが薄くならない!効果がない!という場合は、シミが思ったより濃かったり、メラニンの位置が深い場合があります。フォトフェイシャルよりも別の治療の方が向いていることがあるので、医師や看護師と相談して別の治療に切り替えることをおすすめします。

⑩毛が焦げる可能性がある。

フォトフェイシャルは光を顔に当てていく治療です。

エステ脱毛も別名、光脱毛といいますよね。波長を変えることで、毛に効果をもたらすか、シミに効果をもたらすかが変わってきます。

フォトフェイシャルは、光脱毛とは違う波長なので脱毛効果が得られるようにはつくられていませんが、毛にもメラニンが存在するので毛にのメラニンに反応して焦げてしまう可能性があります。

眉やもみあげに当たると危ないのでそこは余裕をもって避けるクリニックも多いみたいです。

上記10個デメリットについて説明していきました。

ただ、悪いことばかりではありません。

デメリットやリスクを回避する方法もありますので、それについてこれから解説していきます

デメリット・リスクを回避する方法7選

デメリット・リスクをできるだけ少なく受けたいという方は、以下のことを理解し、実践することが必要です。

  1. 5回以上継続して受ける
  2. 秋~冬に受ける
  3. 信頼できるクリニックに通う
  4. 適切な出力で照射してもらう
  5. レーザーなど別の機械を置いているクリニックに通う
  6. トラネキサム酸を内服する
  7. 治療前に産毛を剃る

上記内容について詳しく解説していきます。

①5回以上継続して受ける

継続治療が必要な治療なので、やはり5回は受けたいですね。満足する効果を得たいならば、10回ほど続けていただくことをおすすめします。

始めは肌状態を見るために、弱めの出力から始めますが、回数を重ねるにつれて出力を上げてくれるクリニックも多いです。出力を上げるほどやはり効果は得られやすいです。

フォトフェイシャル何回したらいい?>>

②秋~冬に受ける

デメリットで前述したように、フォトフェイシャル治療前後は日焼けがNGです。春夏は特に紫外線が強い季節なので、普通に生活しているだけでも日焼けをしてしまいます。また、夏に旅行や海などの予定も入れがちだと思います。

秋冬だと、比較的紫外線量も少ないので、美容施術が受けやすい季節です。

フォトフェイシャルに限らず、レーザー治療やダーマペンなどの治療もおすすめの時期です。

③信頼できるクリニックに通う

SNSで見たから、広告で目にすることが多いから…などを理由にクリニック選びをする方もいるでしょう。その選び方、間違っています。

SNSや広告で集客をしているようなクリニックは、利益重視なことが多いです。医師や看護師の知識や技術が費用に伴っていないことがあります。

特にtiktokで踊っているようなところや、他院をディスっているようなクリニックはやめたほうがいいでしょう。

やはり一番いいのは実際に通った人の口コミ。SNSはPRなども多いので、友人たちの意見を参考にするのが一番です。

④適切な出力で照射してもらう

フォトフェイシャルの治療効果はやはり出力が重要になってきます。弱すぎても効果が乏しくなりますし、高すぎると痛みや火傷のリスクが伴います。

回数やシミの濃さなどに応じて出力を調整してくれる技術や知識のあるクリニックがおすすめです。

カウンセリング時に、出力は上げてもらえるのか事前に聞いてみるのも一つの手ですね。

また、安く受けたいからといっていろんなクリニックの新規めぐりをしていては出力をなかなか上げてもらえず、効果も出しにくくなってしまいます。結局回数がかかってしまい、ムダ金になってしまう可能性があるので、ここ!と決めて、通い続けた方がコスパよく効果を出しやすいですよ。

⑤レーザーなども置いているクリニックを選ぶ

デメリット10で前述したように、10回受けて効果が得られないものは、フォトフェイシャルでは今後も効果が乏しい可能性があるので、別の治療に乗り移った方がいいです。

その別治療の候補として、レーザー治療などがあるので様々な機械を置いているクリニックの方が臨機応変に対応してくれやすいです。

治療を変えるタイミングで別のクリニックに変えるという方もいますが、同じクリニックの方が今までの治療や肌悩みに関して詳しく知っているので、その分こちらの理想とする治療を言わなくてもわかってくれて出力なども調整してくれやすいです。

ころころクリニックを変えるよりかは、同じクリニックに絞ったほうが効果が得られやすいです。

⑥トラネキサム酸を内服する

フォトフェイシャルを受けることによって、肝斑が悪化するおそれがあります。

肝斑治療、また予防法として第一ににあげられるのは、トラネキサム酸内服です。フォトフェイシャルを受けている間は、飲んでおくことをおすすめします。

※トラネキサム酸は副作用で血液を固まりやすくする作用があるので、心筋梗塞や脳梗塞、肝不全や血液系のご病気がある方は控えてください。

最近は医療処方のトラネキサム酸の供給が不足しているようなので、同じような作用のサプリメントもありますので、薬に抵抗がある方や、変えなかったという方はサプリメントで代用しておくことも可能です。

⑦治療前に産毛を剃る

産毛は光が当たると焦げたり、脱毛してしまう可能性があります。

産毛が長い方は、全体的に焦げて地理っとなってしまったり、毛に熱が伝わっていると、それが原因で焼けてしまう可能性もあります。

産毛が長い方は、全体的に焦げてちりっとなってしまったり、毛に熱が伝わっていると、それが原因で火傷してしまう可能性もあります。

毛が生えているところは当てれないというクリニックもあるかもしれないので、事前に毛ぞりしていた方が安全でしょう。

このように、デメリットもありますがフォトフェイシャルについてしっかり理解しておくとリスクは回避できます。これを踏まえたうえで、しっかりクリニック選びをしてフォトフェイシャルを受けてみましょう。

フォトフェイシャルを受けてみよう

フォトフェイシャルは美容医療治療の中ではマイルドな治療のため、提供しているクリニックも多いです。

特におすすめなのが、キレイパスというアプリ。地域別や条件別にクリニックを出してくれて、その場で施術メニューのチケットも購入できます。

クリニックごとの比較もできるのでクリニック調査には抜群です。

下記のクーポンコードを入力すると3000円オフとなります!!チケット購入の際は、必ずこちらのクーポンコードを入力してください。

クーポンコード:sabwe4
KIREIPASS

特に症例数が多いクリニックでしたい!安く受けたい!という方は湘南美容クリニックで受けることをおすすめです。患者数は、個人の美容クリニックよりも倍以上多いのでその分、看護師さんの経験も豊富なので安心ですよね。

湘南美容クリニックでは、フォトフェイシャルをフォトダブルというメニューで提供しています。機械はステラM22というフォトフェイシャル界でもトップクラスのものを使用しているので、効果や安全性も保障されています。

初めての方は、まずは湘南美容クリニックでチャレンジしてみてはどうですか?