化粧品成分検定2級は難しい!?勉強法と出題問題を解説

スキンケア

この度化粧品成分検定2級を受けてきました。合格率60%とわりと難しい検定になります。私は受けて1問間違いで合格することができました。

この経験をもとに、化粧品成分検定2級のおすすめの勉強法、実際にした勉強量、試験の内容について解説していきます。

化粧品成分検定とは

化粧水や美容液、シャンプー、日焼け止め、ベビー用化粧品など、身の回りにあふれる化粧品に記載されている全成分の情報、及びパッケージに記載されている情報を読み解けるように導く検定です。

2級は、基本的な成分・パッケージ記載内容を理解でき、化粧品選びに役立てることができるレベルです。

試験内容試験時期正答率合格率
マークシート式5択60問
会場試験(70分)
年2回80%60%
受験料6,600円(税込)

実際の試験の流れ

私は大阪の御堂筋カンファレンスセンターというマークシート記述式の1番大きな会場で受験しました。

13:30~13:50
13:50~14:00
14:00~15:10
受付開始
試験説明
試験

受付時間は20分間ですが、時間を過ぎた方も通常通り受験できていました。

最初の説明時に問題用紙とマークシート解答用紙が配布されます。名前、生年月日、受験番号、職場、職業について記入します。

試験は70分。40分経過してからは退室可能。再入場はできないので、早く終わった人は提出して先に帰宅します。終了10分前からは退室できません。私が受験した時には、半分くらいの受験者が退室していました。

60問と記載ありましたが、実際は65問ありました。

持参物品

必須の持参物品は以下の3つです。

①受験票(※証明写真が必要!)
②シャーペンまたは鉛筆(HBorB)
③消しゴム

時計も必要な方は持ってきてOK。スマホ機能のついているものは使用不可。私の受けた会場は、部屋に掛け時計が置いてありましたが、時計を置いていない会場もあると思うので念のため持参した方が安心ですね。

試験内容

ネット上では60問と書いてありましたが、実際は65問ありました。すべてマークシートの5択から選択問題です。

最初の48問は一問一答。残りは成分についての穴埋め、その配合された成分の

役割等になります。

最後に5問ほど検定についてのアンケートがあります。

私は20分ほどで全てとき終わりました。だいたい皆んな30分くらいで解き終わり、見直しして退室という流れでした。最後に試験問題も解答用紙と一緒に提出します。

終わった後に自己採点ができないのがつらい!!約1か月後に結果が郵送にて届くとのことでした。

※実際の出題問題をネットやSNSに流すことは禁止されているため、出題問題をのせることはできません。

ではここから、実際に出た試験問題をもとに、おすすめの勉強方法また私が実際にした勉強法にてついてご紹介します。

化粧品成分検定2級合格に向けたおすすめの勉強方法

化粧品成分検定の勉強をするためには、公式のテキストと問題集は必須になります。

テキストと問題集は絶対購入すべき

テキストは公式サイト、楽天、アマゾンで購入可能です。楽天とアマゾンは電子書籍もあります。電子書籍の方が200円ほど安く手に入れることができます。

問題集

問題集は公式サイトのみの取扱いとなっています。

テキストだけで問題集はいらないという方もおられるかと思いますが、、、出題の仕方の特徴をつかむためにも購入しておいた方がいいです!テキストの文章がそのまま問題になるわけではありません。言い回しや、こんな小さく書かれていたところも出るの!?ということを理解していただくことが大切です。

ただテキストを読んで書いて覚えるより、いうことを理解していただくことが大切です。ただテキストを読んで書いて覚えるより、実際に問題を解いた方が記憶の定着率もあがるので購入必須です。

テキストは隅から隅まで読み込む

実際の出題問題は、問題集にのっている問題に似たものもいくつか出題されます。ただ、全てそのまんま出題というわけではありません。問題集だけやっとけばいっかという甘い考えの方は、痛い目に合うのでお気を付けください。

テキストは、このように成分の説明、写真がのっています。

ここで大事なのは、隅から隅まで読んでおくこと!

右上の慣用名、下の豆知識のような部分、写真にのっている成分の性状まで。あらゆるところから出題されます。

あらゆるところから出題されます。

難しい重要な言葉は後尾ページに用語集があるので、その用語集からも出題されます。

目次の次のページから最後のページまでが出題範囲なので、本当に隅から隅まで目を通す必要があります。

ここの意言葉の意味wも出題されます。

繰り返しすることが合格のキーポイント

暗記するためには、繰り返し勉強することが大切です。

私の実際にした勉強法は

テキスト→4周読み込む

問題集→3回解く 間違えた問題は+2回

です。

これをすれば、確実に合格に近づけます。

テキストはとにかく繰り返し読み込むことをおすすめします。

しんどいとは思いますが、資格をとれば化粧品の成分を見て自分に合うものを購入できますし、仕事にも活かせるはずです。

頑張りましょう!